自動保存
ファイル > 自動保存にチェック
これ設定しないといちいち保存かけないと行けなくて鬼面倒。
![](https://tsuchippo.com/wp-content/uploads/2022/12/スクリーンショット-2022-12-02-21.13.00.png)
Font Family, Font Size
設定 > font で検索
![](https://tsuchippo.com/wp-content/uploads/2022/12/スクリーンショット-2022-12-02-21.13.38-1024x637.png)
Word Separator
設定 > word で検索
ダブルクリックした際に区切り文字として認識される文字を指定する。
![](https://tsuchippo.com/wp-content/uploads/2022/12/スクリーンショット-2022-12-02-21.14.14-1-1024x346.png)
まとめ
転職してウン年ぶりにまっさらな状態のPCでVSCode触ったら鬼のように使いづらくて、びっくりしたため備忘録としてまとめました。
初期設定なんて最初にしかやらないから意外と覚えてなくて、あれあれ?ってなってパニックに…
変更したのになんで差分表示されないの?と思ってたら自動保存設定になってなかった…
追加で気付いたのあったら適宜追加しよう、未来の自分のために。